独身者は全員《出会い系アプリ》をやるべし
先日、結婚願望がないというのは大嘘でただの強がりだった、本当はめちゃくちゃ結婚したくてたまらないのだということを書いた。
sarasainmidnight.hatenablog.com
これまでは出会いというものは自然に訪れるもので、婚活したり友達に紹介して!って頼んだりするのはなんか不自然だなぁ、自分にはちょっと違うなぁと思っていたけれど、このたび少しだけ態度を改める事にした。
20代の頃は自然な出会いとやらがまだあったかも知れない。
でも今どーよ??
ないじゃん。
自然な出会いなんて待っていたって、待ちぼうけくらうだけだ。
待ちぼうけくらってる間に夢見るババァにはなりたくない。
大人女子って言葉で自分をいつまでもごまかしてられない。
ということで始める事にしたよ。
婚活。
以前私は婚活イベントに何度か行ったことがある。
カップルにはならなかったけど(同時進行で不倫してたもんなぁ)、これは効果的だなと思った。
・自分の恋愛市場での価値がわかる。
・自信がつく もしくは 無駄なプライドが消える。
・異性に対する自分の価値観が客観視できる。
・世の中にはどんな独身異性がいるかがわかる。
うん、これはすごくメリットだった。
それに、普通に社会生活していたら、もうこの歳になると、周りに既婚者が半数以上占めてくる。
だから恋人を探す時にまず「この人は既婚者か独身か?」というふるいにかけるところから始めねばならない。これが、本当にめんどくさいのだ。
でも婚活の場だと、基本的に独身者しか集まらない。みんながターゲットだ。
とてもシンプル&スマートな方法だと思う。
ところで。
最近私の周りの女性で、
「出会い系アプリ」をやっているor 経験者という人が異様に多くて驚いた。
これで結婚に至ったという人も数組知っているし、何人もの男性とデートをしているという人もいる。
出会い系って犯罪の温床とか変な人が集まる場だというイメージしかなかったけど、今は違うのね。やっぱ私ってカタイのかな。
ということで、私も始めました。
pairs。
感想。
めっちゃおもろいやないか。
普通にイケメンいるし。
イケメンと言ってもホストみたいなのじゃなくて、いろんなタイプのイケメンが。
ちゃんと人間らしさというか気さくな感じの伝わってくるような男子が。
しかもこれ、全員独身でしょ。
なんか、通販カタログを見てるみたい。
選べるって楽しい!
かくいう私も始めてから数日のうちで、
マジでいいなと思う男性、数人見つけました。
なんかね、軽いドキドキ感も楽しめるの。
この人とマッチングしたらどうしようかな、みたいな。
このドキドキ感を持てるってだけで、すごくいいものだと思う。
「ちぇ、この人既婚者かよ」とか、
「自分だけ独身かぁ……」とか、
「ずっと一人だったらどうしよう」とか、
もう、結婚にまつわるネガティブな想いはたくさん味わってきたのだ。
たまには純粋にドキドキしたっていいじゃない。
あと、PairsってFacebookアカウントと連動していて、友達として繋がってる人はお互い表示されないようになっており、自分が出会い系やってることが周りにバレることが滅多にないです。
万が一知り合いのアカウントを見つけてしまっても、その人をブロックできる機能もついています。
私も一人ブロックしました^^;あっぶねぇ。
婚活イベントだったら参加者数が決まっているから、「うーん今日は違うなぁ」って早い段階で判断できちゃうこともあるじゃないですか。
でもネットだったら対象者の絶対数は莫大に増える。
私はこれからイベントよりもアプリかなって思う。
独身者の方、ぜひ一度試してみてください。
ていうか、独身のうちに絶対経験しておいた方がいいと思う。
純粋に面白いから。